東京都世田谷区・杉並区・三鷹市・調布市・狛江市他のマンション・戸建リフォーム工事の見積りのご依頼は

LIXILリフォームショップ LTS 烏山店LIXILリフォームショップ LTS 烏山店
株式会社LIXILトータルサービス

 BLOG 
KARASUYAMA

ブログ

店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。

ソレオ1620サイズお打ち合わせ

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は、世田谷区南烏山にて、

LIXILのソレオ1620サイズのお打ち合わせでした。

リフォームなのに新築用なの??と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、リフォームにも使えるんです。

リフォーム用のユニットバスには、リノビオVごありますが、

リノビオの1620サイズでは、ワイド浴槽がありません。

せっかく広いお風呂なのに、浴槽も広くしたい!

というお客様には、ソレオをご案内しております。

そのようなご相談もお気軽にどうぞ。

よろしくお願いいたします。

3月中盤

いつもありがとうございます。井岡です。

 

3月も前半が終わり中盤に入りましたね。

 

気温はまだ低い日もありますが

 

花粉飛散がピークだそうです・・・(+_+)

 

花粉自体は、嬉しくはありませんが

 

季節は着実にとなってきていますね~

新アライズお打ち合わせ

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は、武蔵野市吉祥寺東町にて、

LIXILの新しいアライズのお打ち合わせを行いました。

今回のアライズですが、

一番の進化として、取り外せて丸洗いできるカウンターがあります。

便利だけど掃除が厄介だったカウンターも、

取り外せて簡単にお掃除できるようになりました!

お掃除が気になる方は、取り外せて丸洗いできる、

新アライズを選ばれてみてはいかがてしょうか!

よろしくお願いいたします。

三鷹市 リンナイコンロデリシア+コンベック交換工事

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は三鷹市井の頭にて、リンナイのオススメのコンロ、

DERICIAデリシアとコンベックの、交換工事を行いました。

今松本が一番欲しいもの、それがリンナイのデリシアだったりします。

何度もこのブログでご案内しておりますので、

デリシアの凄さは省略しますが、

今回は、ブラックフェイスのデリシアです。

シルバーもカッコいいですが、ブラックはこれまた品がありこれもカッコいいですね〜。

IMG_9852

リンナイデリシアならお任せ下さい!

よろしくお願いいたします。

三鷹市井の頭 キッチン研磨コーティング

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は三鷹市井の頭にて、

キッチンの研磨コーティングを行いました。

研磨剤入りのスポンジにて、入念に研磨して、

最後にコーティング剤を塗布します。

IMG_9846

コーティング塗りたての画像ですが、
10時間硬化をすると、
ピカピカの天板になります。
新しいキッチンに交換するリフォームも良いですが、
コンロやレンジフードを最新に、して、
天板コーティングでまた綺麗にして使うリフォームもオススメしております。
そのようなご相談もお気軽に!
よろしくお願いいたします。

グリーンハイキ レンジフード交換

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は、三鷹市にてグリーンハイキのレンジフード交換を行いました。

交換した商品がこちらです。

グリーンハイキ

綺麗なステンレスのヘアラインの本体とガラス製のレンジフードに交換できました。

こちらのタイプをお使いのお宅は他の商品に換えることは難しいのですが、

本体や換気部分を交換することで、新しくすることができます。

グリーンハイキの交換のお問合せもお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。

3月11日 春のリフォーム相談会開催

 3月11日 LIXIL世田谷ショールームにて、春のリフォーム相談会を開催します。

ご来場特典や、お見積特典などもご用意しております。

予約不要ですので、お気軽にお越しください。

キャプチャキャプチャ2JPG

杉並区 久我山 リフォーム玄関ドア リシェントお打合せ

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は、杉並区久我山にて リフォーム用玄関ドア リシェントのお打合せでした。

こちらのお宅は防火ドアでしたが、昨年やっと防火ドアの仕様も対応できるようになりました。

防火ドアのお問合せもお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。

「寒い」の手話

いつもありがとうございます。井岡です。

 

2月も中旬が過ぎ暖かい日も多くなった来た気もします。

 

さておき、今回紹介する手話

 

「寒い」です。

 

両腕と体を縮こませて、両手こぶしを上に 向けて左右震わせます

 

この手話は皆さんも使うジェスチャーと同じですね~

 

寒い

 

 

 

 

 

 

 

毎朝、自分の体温温まった布団の中からなかなか出られない・・・ですね??(^_^;)

 

お風呂の掃除でストレッチはいかがですか?

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

みなさんはお風呂上がりに、壁や床の拭き上げされた事ありますか?

この前のお客様の定期点検に伺った際に、

お客様と掃除についてお話ししていたら、

お風呂上がりに、壁と床を拭き上げはストレッチに最適!

と教えていただきました。

拭き掃除がストレッチ?!

早速帰って実践してみました!

お風呂の壁パネルって、2メートルから、2.2メートルあります。

しっかり拭くためには、腕をしっかり伸ばします。
下を拭くためには、
しゃがみます。
繰り返すと、ナント!!
全身を使ったスクワットです!!!
お風呂で温まった後にすると、
実はとても理想的な運動かもしれません。

ちょっと、面倒な拭き掃除も健康や美容に役立つかもしれませんね。

騙されたと思って、ぜひ一度お試しください!