東京都世田谷区・杉並区・三鷹市・調布市・狛江市他のマンション・戸建リフォーム工事の見積りのご依頼は

LIXILリフォームショップ LTS 烏山店LIXILリフォームショップ LTS 烏山店
株式会社LIXILトータルサービス

 BLOG 
KARASUYAMA

ブログ

店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。

調布市 スパージュ SATIS手洗いカウンター付お打ち合わせ

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は、調布市調布ヶ丘にて、

LIXIL ユニットバススパージュと、

SATIS手洗いカウンター付のお打ち合わせでした。

タンクレストイレも、だいぶ見馴れた商品になりつつありますが、

タンクの手洗いがなくなるのはちょっと嫌だなぁ。

というお客様が多いと思います。

別に手洗いを設けるのも、マンションなどだと、

配管スペースが確保できない!

という理由で、諦めていた。というお客様も、

いらっしゃると思います。

そんな時、SATISの手洗い付がございます。

スペース確保や、配管工事などのコストを抑えて、

手洗いを、設置できるんです!

ちょっと前までは、給排水統合タイプという、

ちょっとわかりにくい名前でした。

そんな商品もございますので、

タンクレストイレを諦めていた方は、

もう一度ご検討いただいてはいかがでしょうか?

そのようなご相談もお気軽にどうぞ!
よろしくお願いします。

世田谷区上祖師谷 クロス張替え工事

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日より、世田谷区上祖師谷にて、

クロスとカーペットの張替え工事を行っております。

新年1件目の工事になります。

3日間よろしくお願い致します。

北烏山 洗面化粧台お打ち合わせ

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

新年1件目のお打ち合わせは、

洗面化粧台のお打ち合わせでした。

約15年お使いの洗面の給湯配管からの水漏れで、

お困りとの連絡があり、

緊急にてお伺いしてきました。

今回は、水栓の交換にてお見積もりさせていただくことになりました。

そのようなご相談もお気軽に!

本年もよろしくお願いします。

本年もよろしくおねがいいたします

新年 明けましておめでとうございます。

 

餅の食べすぎというか、いろいろ暴飲暴食にて、体重増加の著しい松本です。

 

皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

本日より通常営業となります。

 

今年も皆さまのリフォームのお手伝いできることを楽しみにしております。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

本年は大変おせわになりました。

本年もありがとうございました

いつもありがとうございます。店長の菊地です。

 

たくさんのお客様にお会いでき、充実した一年とすることができました。

 

来年も皆様のリフォームのお手伝いできることを楽しみにしております。

 

新年は1月6日(金)10:00より営業となります。

 

来年もよろしくお願いいたします。

 

キャプチャ

 

 

嬉しいお手伝い

いつもありがとうございます。
プランナーの松本です。
本日は、武蔵野市にて、OB様のお宅へ、
トイレ交換のお打ち合わせに伺いました。
今回は、ウォシュレットアプリコットだけの交換か、
LIXILのリフォレへの交換か、検討されており、
両方お見積もりさせていただくことになりました。

こちらのお客様は、2年前にクロスとフローリングの張り替えもさせていただいていたのですが、
ご主人のお部屋のクロスを、奥様と私で勝手に、
オリエンタルなクロスにしていただいていたのですが、
そちらで、作られた俳句が賞を受賞されたとのこと。
クロス張り替えの効果もあったかも?!
と言っていただけました。受賞はもちろんご主人さまの実力ですが、
そんな風に言っていただけると、嬉しかった松本なのでした。
クロスの張り替えで開運も期待できるかも??
そんなリフォームもお手伝いします。
私に運がついているかは?ですので、ご了承下さい。

良いものをお客様に教えていただきました!

いつもありがとうございます。

 

プランナーの松本です。

 

本日は、10月にスパージュを工事頂いたお客様のお宅に、

 

定期点検に伺いました。

 

そこで、良いものを教えていただきました!

 

Bluetoothの防水スピーカーです!

 

IMG_9203

 

そして、視聴までさせていただきました!

 

絶対音感など持っていない私の耳ですが、

 

お風呂の反響効果もあって凄く良いです!

 

しかも、3500円くらいととてもお手頃でビックリです!

つい帰りの電車で、アマゾンでポチッとしてしまいました。

 

もちろんもっと良い音をお求めの方は、

 

LIXILのスパージュにある、Bluetoothスピーカーをご指定ください!

 

よよろしくお願いいたします。

ドラム洗濯機用水栓

いつもありがとうございます。プランナーの松本です。

本日は、ドラム洗濯機用に水栓交換の工事を行いました。

ドラム式洗濯機って、今までお使いの縦型洗濯機に比べて、

洗える量も増えた分、大きさも大型化しています。

そのため、買ったけど、蛇口の高さが合わなくて、つけられない。

といったご相談をいただくことがあります。

今回ご紹介するのは、カクダイの洗濯機用延長水栓です。

 
この様な外付けの水栓を使って位置を変更することができます。

 

この様なご相談もお気軽にお問い合わせ下さい!

よろしくお願いいたします。

ゆきむしってご存知ですか??

いつもありがとうございます。松本です。

皆さんは、ゆきむしってご存知ですか?

私の地元北海道では、10月中旬になると、

ふんわり飛ぶ虫なんです。

特に害は無い虫なので、

ゆきむしスフレなんて、お菓子の商品名になったりする虫です。

雪虫とは、俗称で、

雪虫が飛ぶとだいたい2週間で初雪が降るのと、

尾っぽが青白い綿みないなので、ゆきむしとよばれています。

なぜゆきむしの話かというと、

今日井の頭公園近くで、ゆきむしが大量に飛んでおりました!

また東京に雪が降るのでは??と思ってしまいました。

さあ2週間後お楽しみに。

IMG_9136