みなさま こんばんは!
事務員の坂口です。
先日 店長菊地のブログで
休日の過ごし方が書いてありましたが
タフガイ!な店長とは打って変わって
わたくしは暖かい室内で のんびりと読書をしています。
ちなみに最近読んだのは
湊かなえさん 「 絶唱 」 です。
(おととしの作品・・・出遅れています)
南の島国、トンガ王国を舞台を繰り広げられる
四人の女性の喪失と再生の物語。
みなさまの好きな本はなんでしょうか。
ああ、南の島に行きたくなりました!
店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。
みなさま こんばんは!
事務員の坂口です。
先日 店長菊地のブログで
休日の過ごし方が書いてありましたが
タフガイ!な店長とは打って変わって
わたくしは暖かい室内で のんびりと読書をしています。
ちなみに最近読んだのは
湊かなえさん 「 絶唱 」 です。
(おととしの作品・・・出遅れています)
南の島国、トンガ王国を舞台を繰り広げられる
四人の女性の喪失と再生の物語。
みなさまの好きな本はなんでしょうか。
ああ、南の島に行きたくなりました!
みなさま こんばんは。
事務員の坂口です。
本日 江東区の分譲マンションにお住いのお客様より
ご依頼頂いていたガス給湯器交換(ガスター製)の工事が
無事に完了致しました。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。プランナーの松本です。
本日は、調布市柴崎にてLIXILリフォレのお打ち合わせでした。
床のフロアタイル、クロスとのコーディネートをあれこれ打ち合わせさせて頂き、
とても楽しいお打ち合わせでした。
よろしくお願いいたします。
毎日寒くてかないませんね。昨日は粉雪もちらつき、ちょうど勝手口ドアの交換工事中であせりましたが、ほどなく雪もやんでほっとしました。
半日ほどで無事新しいテラスドアが完成しまして、お施主様にも喜んでいただきました。玄関ドアも1日工事でできますのでいかがですか。
いつもありがとうございます。
店長の菊地です。
みなさんの休日の過ごし方は何をされていますか?
私は、サーフィンが趣味なので、毎週日曜日に、早朝から4時間、海につかっています。
この時間は、何も考えず、いい波が沖から入ってくるポジションへパドリング!
そして、テイクオフ!この時のスピード感と、これから崩れてくる波に、どんな技を
当て込んでいこうか、体が感じる最高の時間です。
みなさんも、休日の過ごし方はそれぞれだと思いますが、最高の休日を過ごしてください。
いつもありがとうございます。プランナーの松本です。
本日は、杉並区高井戸東にて、
テラス屋根のポリカーボネート張替え工事を行いました。
この機会に屋根の張替はいかかでしょうか?
お気軽にご相談下さい。
よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。プランナーの松本です。
本日は世田谷区上祖師谷にて、居室の建具交換工事を行いました。
ドアの枠をそのままに、
ドアの障子だけ新しい扉にしました。
ドアノブも握り玉タイプから、レバーハンドルにしました!
この扉が、
このように綺麗に交換できました。
このようなご相談もお気軽にどうぞ!
よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。プランナーの松本です。
本日は、火曜日より行っていました、クロス張替え工事のお引き渡しでした。
前回のクロス張替から、17年ほとま経っていたそうで、
とても明るいお部屋になりました。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。プランナーの松本です。
本日は、調布市調布ヶ丘にて、
LIXIL ユニットバススパージュと、
SATIS手洗いカウンター付のお打ち合わせでした。
タンクレストイレも、だいぶ見馴れた商品になりつつありますが、
タンクの手洗いがなくなるのはちょっと嫌だなぁ。
というお客様が多いと思います。
別に手洗いを設けるのも、マンションなどだと、
配管スペースが確保できない!
という理由で、諦めていた。というお客様も、
いらっしゃると思います。
そんな時、SATISの手洗い付がございます。
スペース確保や、配管工事などのコストを抑えて、
手洗いを、設置できるんです!
ちょっと前までは、給排水統合タイプという、
ちょっとわかりにくい名前でした。
そんな商品もございますので、
タンクレストイレを諦めていた方は、
もう一度ご検討いただいてはいかがでしょうか?
そのようなご相談もお気軽にどうぞ!
よろしくお願いします。