東京都世田谷区・杉並区・三鷹市・調布市・狛江市他のマンション・戸建リフォーム工事の見積りのご依頼は

LIXILリフォームショップ LTS 烏山店LIXILリフォームショップ LTS 烏山店
株式会社LIXILトータルサービス

 BLOG 
KARASUYAMA

ブログ

店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。

6月調布市 雨戸シャッター完了

こんにちは

雨戸シャッター工事完了です。

雨戸もシャッターもなかった窓に取付です。

シャッターは上にボックスを付ける高さの余裕が必要。

2階の場合は、足場が必要なので、隣家との隙間も

確認が必要だったりします。

 

6月成城トイレ完了

こんにちは。

トイレはサティスS。

こちらのお宅では トイレの排水管を流れる水音が

気になる、とのことで、排水管の音を軽減する部材を

使いました。

配管が通ってる場所に手が届かないとできないことですが、

気になりますよね。。

LIXILショールームとオンラインでご相談

omiseouti_showroom_350x80[1]

 

こんにちは。

LIXILショールームとオンラインで相談ができます。

浴室の広さや キッチンの高さなど 体感しないと

わからない感覚はあり、実際にショールームに

行っていただくことは大事です。

でも、すぐに足を運べないときもありますよね。

そんなときはオンライン相談。

やっぱり、ショールームのスタッフは商品のことは

よく知ってます。

お客様と一緒に見学すると<へえー>と言ってしまいます。

 

 


グリーン住宅ポイント制度

banner_200_200_red

 

 

 

 

こんにちは。

グリーン住宅ポイント制度始まってます。

今回はちょっと対象になるための条件が上がっています。

詳しくは <グリーン住宅ポイント>事務局のホームページへ、、、

と言いたいのですが、難しいので、

まずはLIXILなど対象品を扱っているメーカーのサイトで

ざっくり把握するとわかりやすいですよ。

 

ここちリノベーション

250_250

 

 

 

 

LIXILリフォームショップは、性能向上リノベーションを

提供価値の柱とするショップとして 人の「夢が広がるくらし」と

家が「持続していく力」を高め、お客様の暮らしここちを

大きく向上させるリノベーションを提供していきます。

そのような想いを名称に込め、リノベーションブランド名を

「ここちリノベーション」 で統一します

6月高井戸東 キッチン交換

こんにちは。

キッチン交換完了。

元のキッチンも写真を見せていただくときれいにお使いのようです。

シンクがひろびろWサポートシンクだ!

扉は白に見えるけど、白の木目のタイプ。

明るさを求めて白くしたい場合、これだと安っぽくなりません。

 

 

さくさく日記

 

こんにちは

坂角のお菓子をもらいました。

LIXILのうち、INAXは常滑など知多半島に工場や事務所があります。

水回りの研修センターなどもそちらにあるので、研修・出張土産は

ういろうか、坂角のえびぜん。食べやすい大きさと硬さになってました。

IMG_0283

 

6月北烏山 ポスト交換

こんにちは。

ポスト交換完了。

簡単に替えられると思っていると、あちゃーというときが。

部品取り換えれば直るんじゃ?と言われますが、

当時の商品品番がなかなかわからないし、古すぎると

メーカーに資料がない。

同じサイズで取り換えればいいんでしょ、と思っても

昔と規格が違ったり。。。

6月上祖師谷 トイレ交換

こんにちは。

上祖師谷でトイレ交換完了。

サティスSです。

サティスSとサティスGは流し方が違います。

Sは水圧が高くないと使えません。

RICHELLEアップデートキャンペーン

2021リシェル表2021リシェル裏

 

 

 

 

こんにちは。

LIXILシステムキッチンをご検討のお客様へ

アップデートキャンペーンを開始します。

特典により対象期間や対象内容が異なりますので、

詳しくはチラシをご覧ください。

【特典1】リシェルSIのお値引き率アップ。

【特典2】ハンズフリー水栓を特別価格にてご提供

【特典3】バルミューダの電気ケトル進呈。