こんにちは。
グリーン住宅ポイントの申請は11/30で郵送・窓口での
受付が終了したそうです。
まだお手元に書類が残っている方は頑張ってオンライン申請を。
日々、残り予算が減っているのでご注意を。
店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。
こんにちは。
グリーン住宅ポイントの申請は11/30で郵送・窓口での
受付が終了したそうです。
まだお手元に書類が残っている方は頑張ってオンライン申請を。
日々、残り予算が減っているのでご注意を。
こんにちは。
内窓インプラス工事の写真を見せてもらいましたが
違和感が。???
外窓と内窓の間に薄型の手すりが挟まってる!
マンション高所で、外窓とセットになってるようです。
インプラスは取付に奥行7㎝必要なのですが、
なんとか、手すりの内側に7㎝の奥行きがあったみたいですね
こんにちは。
以前もお伝えした<工期の遅れ>ですが、
その後もトイレやガスコンロ、IH、給湯器など
納期の改善の連絡がない状態です。
商品の注文をしても、いつ用意できるのか回答も
来ない状態です。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
こんにちは。
内装工事のお客様宅から戻った営業が
とっても興奮しながら「すごくイイ!」と言ってました。
とっても真剣に内装サンプル帳をご覧になっていた
お客様なので、施工事例の写真をみせてもらうのが
楽しみです。
こんにちは。
カレンダーには色々な言葉が書いてあります。
大安や仏滅、三隣亡、一の酉に小雪・・・
日取りをとても気にされるお客様もいらっしゃいます。
地域によって、ご家庭によって 祭祀については
制約が様々ですので、私共ではすべてのご要望に
事前に気づくことはできません。
どうしても守りたい制約がある場合は、事前にお申し出下さい。
お話が進んでからでは、ご要望に沿えないことも出てきます。
こんにちは。
伸縮門扉のビフォーアフターの写真を営業から
もらいましたが、何が違うか全くわからない。
施工事例に載せるメモをみて、違いに納得しました!
元の門扉は一部を開けるにも、全体を押すことになり
とっても重いし、途中で止めておけない。
新しいものは、真ん中で固定ピンを設置できて、
開けたい半分だけ動かせば、残り半分は動かない。
なるほどー。