足立区生物園に行ってまいりました。
メインの金魚の水槽で、とても優雅に泳いでいました。
6月17日18日19日 午後6時~午後9時まで、蛍の鑑賞会を行っております。
今週末は特にお勧め場所になっております。
店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。
足立区生物園に行ってまいりました。
メインの金魚の水槽で、とても優雅に泳いでいました。
6月17日18日19日 午後6時~午後9時まで、蛍の鑑賞会を行っております。
今週末は特にお勧め場所になっております。
澤田さんのペン立て……三角形の白いのは……?
名前は”さんすけ”と言います。
「さんすけさんて誰かなぁ?けいすけ?ちょうすけ???」
三角スケールの略で、建築らしい道具です。。。
目盛の縮尺が6面ごとに違っていて、
6種類の縮尺の図面を一瞬で測ったり書いたりできちゃう優れもの!
もう一回り大きいものや、
アルミ製のスタイリッシュでカッコイイものもあったりします!
こんにちは!
非現実的な世界へ行ってきました。
~イクスピアリ~ 舞浜駅です。
アパレルのテナントも入ってましたが、さすがオリエンタルランド…
おもしろいレストラン!水族館もこうなると1日プランが完成です~
並ぶのが嫌いなので、園内にはもちろん入らず。
こんにちは!
食べ物ネタばかりでなく、たまにはちゃんとお仕事のお話も。
世田谷区桜丘でマンションのトイレをリフォームしました!
奥様より「シャワートイレのタンクが横に合って、お掃除がし辛いの」とのことでしたが、
リフォーム後は、「床のお掃除が楽になったわ!」とおっしゃっていただけました!
手すりと紙巻器の取付ヶ所には、合板下地を取付け落下を防止します。
①工事前 ②工事後 ③ クロス、クッションフロアの貼終わり、の写真です。
① ②
③
■トイレ:LIXIL プレアスLSタイプ
■手すり:LIXIL KMタイプI型
■天壁⇒クロス、床⇒クッションフロア
こんにちは!
どしゃ降りでしたが、お風呂のリフォームの打合せから帰る頃には曇りに。
今週はお天気がいいみたい・・・。お休みは、箱根温泉に行こうかな!