お世話になっております。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の松本麻里亜です。
日本全国で寒波が猛威をふるっておりますが、
ご自宅の水道管が凍ったり、破損されてませんか?
今日は水道管の凍結についてご案内です。
当店は近隣自治体の市指定の給水装置工事事業者でもございます。
お困りの際は
フリーダイヤル:0120-22-9179
までお問い合わせください。




店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。
お世話になっております。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の松本麻里亜です。
1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生。
戦後初の大都市直下型地震は、関連死を含め6434人の命を奪い、住まいや仕事など暮らしの土台を崩壊させました。
あの日から 2018年1月17日 で 8401 日がたちました
私は15歳でした。
テレビに映し出される被害の映像をただ見るしなかったです。
この震災を機に建築基準法もよりよいものへと改善されました。
私たち住民の災害や防災への意識も高まりました。
それでも亡くなられた方は永遠に戻ることはありません。
遺族の方々の気持ちが変わることはありません。
ご冥福をお祈りするとともに、さらなる災害への備えと防災の意識と知識を身につけるほかありません。
お世話になっております。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の松本麻里亜です。
以前、ブログにも書いたのですが…。
私、スケジュール帳大好きです。
毎年、福岡まで買いに行ってます。
しかし、今回は時間がとれずネットショッピングしました。
お品物自体は2年前に見ていて、その時から気になっていたのですが、店頭にちょうどいいサイズが無く
諦めていました。
株式会社マークスさんという会社が出されている「PEDIR」というシリーズになります。
ネイビーに馬蹄形がシンプルですがお洒落です。
マンスリーもウィークリーも充実してます。
こだわりは筆記具です。
こすると消せるペンを使ってます。予定が変わった時などは便利です
我が家は4人家族なので、個々の予定を色で分けています。(主人は青、私は赤など)
共通の予定やその他の予定は黒で記入します。
蛍光ペンは主にウィークリーで使ってます。
黄色がプライベートで緑が仕事。といった感じです。
毎年、「ウィークリー」を使いこなせていないので今年こそは必ず使いこなしたいと思っています。
お世話になっております。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の馬場です。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店よりイベントのお知らせです★
《 開催時間 》10時~17時
《 場所 》佐賀LIXIL製作所 鹿島工場内ショールーム
開催期間にご来場の上、アンケートにお答えいただいたお客さまには
ボックスティッシュのプレゼントがございます♫
===============================
トイレ・キッチン・洗面化粧台・お風呂・壁・窓・玄関・お庭・・・
気になる所がございましたら是非ご相談ください♫
(お写真などありましたらより具体的にお答えできます)
↓↓詳しくはチラシをご覧ください↓↓
![]()
![]()
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の馬場です。
只今LIXILではステキなキャンペーンが開催中です!!
続けて2つのキャンペーンをご紹介いたします♫
↓詳しくはこちらをご覧ください↓
————————————————————-
期間中に対象商品を使用したリフォーム工事を実施頂いたお客様に
(プレゼントの詳細は画面下部のチラシをご覧ください)
1day Reformが可能です♫
応募期間:2018年1月1日(月)~4月15日(日)
応募対象:キャンペーン期間中に対象商品を使用したリフォーム工事を実施頂いたお客様。
当選発表:商品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
※抽選のご応募には専用サイトから応募申請が必要です。
申請時にご希望の商品をお選びください。
抽選は2月より4月まで、毎月1回行います。
(応募はお一人様1回限りとなります。)
リフォームをご検討されている方、リフォームまでは考えてはいないけどお家のここが気になる・・という方、チラシを見てこの機会に・・と思っていただいた方、ぜひお気軽にご相談ください♫
お世話になっております。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の馬場です。
年が明けて初めてのブログとなります。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
年末年始はお休みをいただき
しっかり寝て(寝すぎ?)しっかり食べ(食べ過ぎ?)
万全の状態で新しい年を迎えることが出来ました!∩(´∀`)∩
今年はおせちは作らず、スーパーのオードブルにしました。
お惣菜担当の方々が夜な夜な盛り付けをされたんだろう、と思いながら
ありがたくいただきました。
私も高校生の時、オードブル作りのアルバイトに行ったことがあります。
夜中の仕事でしたが友達と一緒だったので楽しくてあっというまに終わりました。
みっちり働き、店長の計らいで日当+お年玉をいただき、友達と浮かれながら帰っていました。
「楽しかったね」「立ちっぱなしで疲れたね」「ちょっと座ろうか」などと話しながら
神社の鳥居の下に座りました。。。。。。。。気づけば昼前。
友達とぴったりと寄り添いながら寝ていたようです。。
(今思えば物騒なことをしました。。)
皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたか?
また来年、2018年良い年だった、と言えるよう
一日一日を大切に過ごしていきたいですね。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もお客様のご相談、ご要望に少しでも多くお応えできるよう
スタッフ一同頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
LIXILリフォームショップ LTS鹿島店
お世話になっております。
LIXILリフォームショップ LTS鹿島店より冬期休暇のお知らせです。
LTS 鹿島店では下記期間を冬期休暇とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
12月29日(金)・1月5日(金)は通常通り
AM9:00~PM18:00の営業です。
本年も大変お世話になりました。
みなさま良いお年をお迎えください。
お世話になっております。
LIXILリフォームショップLTS鹿島店の馬場です。
☄ 前回の記事・・・→「浴室リフォームの様子をご覧ください♫」
前回、配管工事の事まで書いておりましたので
今日はユニットバスが登場します♫
LIXILには、スパージュ・アライズ・リノビオV・ソレオなど様々なありますが、
お客様はアライズを選ばれました。
まず洗い場を設置します。
↓↓洗い場床アップ
キレイサーモフロア
スポンジでお掃除ラクラク。寒い冬場でも、冷ヤッとしない。
水はけが良く、滑りにくい形状になっており、
床の溝も浅いので、お掃除の際にスポンジも奥まで届きやすく、お手入れがしやすくなっています。
空間コーディネートしやすいカラーが揃っていますので、バスルームのインテリア性を向上させます。
浴槽が入り、ものすごいスピードで組立が進んでいきました、、
ちなみにお風呂の壁はこんな感じの”石柄”のパネルになります。
壁の色と床の色が統一されていて想像するだけでわくわくします♫
今回、給湯器も取り替えることになり、、、
【Before】 【After】
配管には、職人さんが凍結防止のためのパイプカバーをつけられました。
→ 
→ 
(ひとつひとつのパーツを配管の長さに合わせてカットしながらつけていき、
あっという間に仕上げられました、、)
現場では職人さんたちが声を掛け合い、それぞれの作業を行いながらもお互いを気遣い、配慮しながら工事を進めていかれる様子を見ることが出来ました。
とても素敵な現場でした。
そして、写真の掲載を快く承諾してくださったお客様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。