こんにちは。
10月から上永谷店にやって来ました、
ナガシマです。
よろしくお願いします!
本日、クリスマス・イヴ☆
楽しみにしていたお子さん、お孫さんも多いことでしょう^_^
大人だって楽しみだったりします(笑)
ステイホームが続き、
皆さまがステキなイヴを過ごされますように!
そしてサンタさんがちゃんと来てくれますように‼︎
年内の営業は12月26日まで、年始は1月7日より営業となります。
気になる事がございましたらお早目に!
お問い合わせをお待ちしております。
![]()




店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。
アーカイブ: 2020年 12月 の一覧ページです。
こんにちは。
10月から上永谷店にやって来ました、
ナガシマです。
よろしくお願いします!
本日、クリスマス・イヴ☆
楽しみにしていたお子さん、お孫さんも多いことでしょう^_^
大人だって楽しみだったりします(笑)
ステイホームが続き、
皆さまがステキなイヴを過ごされますように!
そしてサンタさんがちゃんと来てくれますように‼︎
年内の営業は12月26日まで、年始は1月7日より営業となります。
気になる事がございましたらお早目に!
お問い合わせをお待ちしております。
![]()
こんにちは、金子です☺
早いもので今週はChristmasがあるんですねぇ♡
皆様何かご予定を立てられているのでしょうか。
去年とは違ったChristmasになりそうですね、おうちChristmasでしょうか??
お出かけされる方は引き続き感染予防対策を万全に、3密になる場所は控えるなど
気を付けながら楽しんでお出かけくださいね。
さてさて、Christmasが終われば新年まであっという間です!!
今年の大掃除、はかどりそうですね、今朝もニュースで「大掃除特集」をやっていました。
そこで!!
前にもブログでご紹介しているのですが、LIXILのホームページから「リクシル オーナーズクラブ」の
ページに飛ぶことができます☺
会員様でなくてもコンテンツの閲覧は可能です♪
様々なコラムが書いてありますので、家事の合間に、休憩時間中に、サクっと読める感じなので
是非ご覧になってみてください☺
そして本題!!!
「リクシル オーナーズクラブ」のページの中に「住まいのお手入れ」というページがあります。
”LIXIL製品の”というのはありますが、日々のお手入れのポイントや、大掃除に役立つ豆知識など載っておりますので
参考にしていただき、大掃除をよりはかどらせましょう!!!
洗剤ですが、汚れによって相性の良いもの、悪いものあるのですよ!!
是非ご覧になってみてください⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
こんにちは、金子です☺
9月に遡りますが、自身の家の庭と玄関まわりを「住彩館」で工事していただきました!!
住彩館とは、エクステリア工事にとても特化した、
こちらもLIXILトータルサービス直営の店舗となります☺
今回は私の体験をレポートにしてみました。
——————————————————————————————————————-
——————————————————————————————————————-
まず、南浦和店で何故お願いしなかったのか(ˉ ˘ ˉ; )
①庭をどうしたら良いのかほんとに分からない自分なので、しっかりとアドバイスしていただけるところが良かった
②南浦和店にはエクステリアに強いスタッフが・・・いない・・・
③課長から住彩館に聞いてみたら良いのでは、というお言葉があった
例え自身が働いている職場であっても
必ずしもお願いをするとは限らないのです、、、店舗の皆様には申し訳ないですけど、、、すいません!!
私も一消費者(ˉ ˘ ˉ; )
(注)例えば、トイレやユニットバスのリフォームだったら頼んだかもしれません。
LIXIL商品が含まれると従業員割引のような特典が受けられるのです。すごい!!!
ちょっとあまり詳しくないのでこれくらいしか書けませんが(ˉ ˘ ˉ; )
とはいえ、最初から住彩館にお願いをしたわけではありません。
エクステリアに強い会社を自分で調べて何社かと相見積を取っていました。
各会社様には予めお伝え済み。
どこも「そうしていただた方が良いです」と言っておりました。
価格はもちろんですが、工事内容や提案部分を比べて、最終的に「住彩館」にした、という流れです。
———-私の希望は———-
「庭に出たい」と思える庭にしたいが
草むしりが死ぬほど嫌いなのでお手入れが楽な庭にしたい。
現在、成長が激しい木なのでここまでもっさりした木はいらない!!
お手入れ楽な庭にしたいが、何もないと寂しいので木は植えたい・・・(わがままな要望)
———————————-
ざっくり言うとこんな感じですw
全部コンクリで埋めてタイルを敷いてしまおうかと思いましたが
意外に庭工事はまず、下地を作るところに結構お金がかかります。
何社かの見積もりを見てもそこが結構高いので全体的に高額でした、、、
うーん、、、と唸ってしまいましたが、住彩館の営業の松川さんはコンクリで埋めない提案をしてくださいました。
庭整備にかけるお金を浮かせ、玄関まわりに力を入れた方が良いです、という提案でした♪
ここは他の会社様ではなかった提案だったので「なるほど、確かに」と思いました。
before、afterはこんな感じです!!!
話題の宅配BOXも設置しました!!
ちょっと前から頼んでもいないのに置き配されることが多く
「困った、、、」となることが多かったため思い切って設置を決意。
ただ、見ていただくと分かるのですが、扉が右開きのため通常の向きで設置すると開けにくくなることが判明。
利便性を考慮し横向きに設置しました。
設置してしばらくの間は、配達業者さんから見ると「ただの置台」となってしまい
扉を開けて物を入れてくれればよかったのですが、今度は台の上に置かれるように(泣)
配達業者さん宛にメモを設置したところ、無事、宅配BOXと認識していただけるようになりました!!!
扉が開く向き、盲点でした、、、
元々は道路側に設置する予定だったのでそこまで深く考えていなかったのです。
ただ、実際道路側に設置してみると結構玄関から離れてしまい、管理が行き届かないことに、、、
やってみないと分からないこともあるんですよね。
お庭はかなりスッキリしました!!
木のもさもさ感、、、年々もさもさ具合が増してきて、気づくと毛虫やら害虫も、、、
ほんとどうしたら良いのかもー嫌だ!!となっていたので、今回の施工にして大正解!!
タイルとタイルの間に小さいスクエアタイプのタイルを更に敷き詰め可愛い感じに仕上がりました♪
立水栓、パンもお気に入りです。
各画像はクリックするとPDFでご確認いただけます。
我が家はディーズガーデン率が高いですねΣ( ´・ω・`)
リンク貼りましたので良かったらディーズガーデンさんのサイトもご覧になってみてください♪
ガーデニング好き、絵本に出てくるようなお庭にしたい方などは
ディーズガーデンさんの商品が合うような気がします。
今回は住彩館で実際に施工をした金子の体験談をご紹介しました☺
南浦和店でもエクステリア、お庭の相談承れます!!
お気軽にお問合せください☺
ちなみに、住彩館の松川さんによると、お伺いできるエリアを拡大しているとのことです。
直接「住彩館」へのご連絡も可能ですよ!!
是非ご検討ください♪
※PDF加工の素材▶▶▶ヒバナ さんを使用させていただきました※
みなさん、こんにちは。
本日は冬至ですね。
冬至は「ん」がつく運盛りメニューを食べて
運気アップを願う日としても知られているようですね。
単純で素直な わたくしは 仕入れた情報のとおり
早速運気アップのため お昼におうどんを食べにいきました(れんこん天ぷら付!)
実は午前現場から戻ってきた営業さんが
現場近くの有名な浪花屋さんのたいやき(あんこ)を、
別の営業さんは千歳烏山駅に新しくオープンしたラパンさんで高級クリーミー生食パンを
買ってきてくれました!(たまたまのようです)
うんまい。すべておいしくいただきました!
明日から240年続いた土の時代から風の時代へ突入するわけですが
思いがけない運盛りメニュー盛りだくさんいただいて超運気アップしたので
幸先良いスタートを切れそうな予感がします。
みなさんにもたくさんの幸運が舞い込みますように✨
名古屋のシンボル、ナナちゃん!
先月見かけたときはサンタさんだったのですが、
先週通りかかったらツリーっぽくなっていました!!!

ホームページをみると、
ツリーでなくフローラルナナちゃんのようで
まだ美しいうちに廃棄予定となってしまった花たち(ロスフラワー)をナナちゃんが身にまとう事で有効活用されているようです。
素敵な取り組みですね。*’-‘)

ちなみに金曜日の夜18時頃の様子なのですが、
この時間でナナちゃんのまわりに人がいないのって凄く珍しいように思います。
とはいえ久々にナナちゃんの近くを通ったので、コロナ禍になってからは元々こんな感じだったのかもしれません。
(それとも信号との兼ね合いかしら)
コロナのおかげで過ごしやすくなった場面も多いので、ずっとこのままでも良いなんて思う事もある反面…
やっぱり寂しいものは寂しいですね。
ナナちゃんの周りで待ち合わせたり、ナナちゃんをくぐったり下から覗いたり、写真を撮るひとがいる
そんな光景が日常の名古屋にはやく戻りますように。
みなさま、こんにちは。
世田谷区南烏山 戸建て住宅 トイレ交換無事完了致しました。
1階:LIXIL/リフレッシュシャワートイレ DWT-MM55
2階:LIXIL/アステオ/YBC-A10H/DT-356JF/床下地工事・クッションフロア工事
シャワートイレ、便座、便器、トイレ交換はLIXILリフォームショップLTS烏山店へ
ご相談ください!
LIXILリフォームショッLTS烏山店
0120-822-212
営業時間:午前11時~午後5時
定休日:水曜・日曜・祝日・夏季・年末年始
こんにちは、金子です☺
もう月末に向かってますね、本当に1か月が早いΣ( °o°)
再度、年末年始休暇についてご案内いたします。
【年末年始休暇のお知らせ】
下記日程を年末年始休暇とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
※年内は2020年12月26日(土)17:00まで営業いたします。
※年明けは2021年1月7日(木)11:00から営業いたします。
休暇期間中にお問い合わせいただいたものに関しましては、1月7日(木)以降、順次対応いたします。
予めご了承のほど、宜しくお願いいたします。