名古屋市全域・尾張旭市・瀬戸市・長久手市・日進市他のマンション・戸建リフォーム工事の見積りのご依頼は

LIXILリフォームショップ LTS ささしま店LIXILリフォームショップ LTS ささしま店
株式会社LIXILトータルサービス

 BLOG 
SASASHIMA

ブログ

店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。

月別アーカイブ: 2021年 7月

【ささしま通信(夏号)】まちがいさがしの答えはこちら

こんにちは*’-‘)

季刊のニュースレター「ささしま通信」の2021年夏号を発行いたしました!

 

 

↓クリックで開きます↓

 

 ささしま通信2021年夏号

 

 

今回もしっかりまちがいさがしを掲載いたしました*’-‘)

キュートな夏らしいイラストで、なんだか「ゆめかわいい」色合いですね*’-‘)

 

 

「左右のイラストで違う箇所が5つあります。

左の表から間違いの多いエリアをアルファベットでお答えください♪」

 

 

 

 

 

 

 

可愛い浮き輪がなんだかドーナツに見えてくる昼下がりです。

まちがい、わかりましたか?*’-‘)

 

 

 

 

 

↓↓↓それでは答えをオープン!↓↓↓

 

 

 

A:①ラベルの文字(片方は1文字分空いている)

B:①セミの位置、②リボンの形

C:①みどりの星の大きさ

D:①ゴーグルのマウスピースの形

 

 

というわけで、まちがいの多いエリアの正解は『 B 』でしたっ*’-‘)

個人的にみどりの星がまったく分からず3分くらい持っていかれました…!!!!

みなさまはいかがでしたか?

 

 

 

それではまた次回をお楽しみに~~

南高梅 梅シロップ②

漬け始めからおよそ1ヶ月経ちましたので、

梅を引き上げてみました*’-‘)

 

siroppu.png

とっても良い匂いです。

瓶に対してシロップはそんなに量がないので

このあと小瓶に移しました*’-‘)

 

シロップに浸かっていた梅は、砂糖がよく浸透しており…

かじってみると……美味しい!これまた良いオヤツになりそうです。

UME.png

 

 

梅酒や梅干しを作るときは綺麗な梅を使いましたので、シロップに使用したものは

実は選定から外れた梅をまとめて…というわけで青梅黄梅混合です*’-‘)

剪定から外れたと言っても、結局フォークで数か所穴を開けましたので

少し傷んだり傷のついた梅でも多少は問題ありません。(よく見るとフォークの跡があります…笑)

 

話が少し逸れましたが、漬けた後でも青梅と黄梅の違いが明確に分かるのが興味深いです。

青梅の方が梅の実に砂糖が浸透し、水分が保たれて瑞々しい感じがしますね。

一方黄梅は…青梅に比べると透明度が低く、皺も多いです。元々熟して柔らかい黄梅の方が水分が抜けやすいのでしょうか?面白いですね*’-‘)

 

梅酒は青梅と黄梅分けて漬けているのですが、シロップも分けて作るべきだったな~~~と少し後悔です。。

梅仕事って飲食目的と思いきや、実験みたいで楽しいんですね。

大好きだった理科の授業や、自由研究のわくわく感を思い出しました*’-‘)

可愛い切手シリーズ

近所の郵便局に可愛い切手が入荷していましたーーーー

海のいきものシリーズですっっ!

 

suisui.png

 

 

触るとなんかザラザラする、、、

ジンベエザメのザラザラを表現しているのかな…?!と思いきや、生き物の形が…!

image002.png

image003.png

 

「海」とか水玉とかも描かれています…!!笑

image004.png

お値段変わらずでこんなに可愛くユニークな切手が手に入るなんて素敵な時代になりましたね!!

このシリーズではないですが、

「おいしいにっぽんシリーズ」とか「天体シリーズ」とかは郵便物に付いていたことがあり…

かなりほっこりしました(´-`*)

南高梅 梅シロップ①

じゃーん

漬けて2週間ほど経ったシロップです*’-‘)

ume.png

juice.png

 

キビ砂糖を使用したため、熟成されたかのような色をしています。

梅と砂糖だけを瓶に入れて、

毎日砂糖がいきわたるように、溶けるように転がしていました*’-‘)

沢山あった砂糖が梅の水分で徐々に溶けていくのが楽しくて楽しくて…!

良い日々でした*´-`)

 

ちなみに梅シロップ、作り方を調べてみると漬ける期間が1週間~1ヶ月程と結構振れ幅があり…

梅仕事初心者の私は「漬ける期間が長いほど良く漬かって美味しいのでは??」と思い1ヶ月漬けてみることに。

 

まあ結論をいうと漬け始めのまだ砂糖が溶けきらないくらいのシロップの方が、梅の香りがとてもフレッシュで一番好みでした*’-‘)

ですがそのフレッシュさが際立つ段階で梅を取り出したところで熟成?酸化?して結局風味も変わってしまうんだろうな~~~と思い、

結局1ヶ月経ったら取り出すと決め、気が向き次第味見して風味の移り変わりを楽しむことにしました。