大阪府箕面市・池田市・茨木市・高槻市他エリアのマンション・戸建リフォーム工事の見積りのご依頼は

LIXILリフォームショップ LTS 箕面中央店LIXILリフォームショップ LTS 箕面中央店
株式会社LIXILトータルサービス

 BLOG 
MINOH CHUO

ブログ

店舗の日常や日々の仕事、お知らせなどを綴ります。

月別アーカイブ: 2017年 8月

夏休み

蝉の大合唱も静かになり  日没も早くなってきましたが 皆様いかがお過ごしですか

箕面中央の的場です

 

8月も今日で終わりますが 皆様はどんな8月を過ごされましたか

私はお休みに淡路島に行き 箕面へ歩きに行き 最後はお決まりのUSJ で〆ました

今年もまた 楽しい夏を過ごさせていただき 感謝です

ありがとうございました。

 

 

淡路島   サンセットが見たかったのに 時間が経つにつれて 雲行きが・・・

少し残念な旅となりました。

IMG_3636    IMG_3631

 

IMG_3640

 

箕面の滝へウォーキング    涼しかったですよ~

IMG_3659

 

 

そしてUSJ   ハチャメチャサマーナイトパーティでは泡まみれ 水でずぶ濡れになりながら弾けちゃいました

写真がないのは撮る暇もないくらい ハチャメチャだったので・・(笑)

IMG_3763

 

明日から9月です

また 素敵な1ヶ月にしたいと思います。

 

 

 

一緒に考えましょう。

住まいの未来、ご家族の未来、大切なひとの未来、あなたの未来。

私どもは株式会社LIXILトータルサービスが運営するLIXILグループ直営店です。

施工事例資料請求運営会社

吹田店紹介くずは店紹介2お客様の声

 

室戸岬に行ってきました!

  こんにちは。箕面中央店の川口将平です。

  お盆休みに室戸岬へ行ってきました。目的は室戸ドルフィンセンターにイルカと触れ合う為に行ってきました。

 

             室戸①         室戸⑤

            初めての室戸岬。景色が綺麗でした。                   室戸ドルフィンセンターです。

 

           室戸②           室戸③

          某海岸で焼いたので顔が真っ黒です。                        イルカ君が目の前で一杯触れ合いました。

 

 

帰りは明石海峡大橋で渋滞に巻き込まれ疲れましたが、少しでも動いて道がつながっているので昔に比べると気分的に楽ですね。

まだ明石海峡大橋が無くフェリーだけの時は道がつながっていないので確か淡路島で7時間フェリーを待った事がありました。

渋滞が少なくなるためにも出来ればフェリーの復活を望みます。

バタバタしたけど楽しい一日でした!

 

 

 

一緒に考えましょう。

住まいの未来、ご家族の未来、大切なひとの未来、あなたの未来。

私どもは株式会社LIXILトータルサービスが運営するLIXILグループ直営店です。

施工事例資料請求運営会社

吹田店紹介くずは店紹介2お客様の声

 

夏祭り

 

こんにちは。川口です。

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

私はこの夏花火大会に何度か足を運びまして、大阪の夏を満喫しました。

 

 

なにわ淀川花火大会に初めて行き、

大阪の夜景と阪急電車に花火という組み合わせがとても素敵だと思いました。

 

 

さて、私たちの前にいました叔父様の帽子をご覧ください。

file-2

なんということでしょう。バッタが特等席で花火を観覧しています。

 

「叔父様と共に花火を楽しむバッタ」

夏の思い出がまた一つ増えました。

 

 

一緒に考えましょう。

住まいの未来、ご家族の未来、大切なひとの未来、あなたの未来。

私どもは株式会社LIXILトータルサービスが運営するLIXILグループ直営店です。

施工事例資料請求運営会社

吹田店紹介くずは店紹介2お客様の声

こ、これはビート・・

こんにちは。

店長の中村です。

 

夏期休暇真っ只中です。

 

少し早めにお休みを頂き、小豆島へ行って来ました。

 

オリーブ公園や・・

062

エンジェルロード・・(時間に間に合わず満ち潮が始まってました・・)

009

二十四の瞳 映画村

102

105

天気いい!海キレイ!

111

 

そんな小豆島を満喫する中で観光ガイドにはのっていいないスポットへ・・

美井戸神社

088

ん?

089

 

 

 

 

 

 

 

 

え・・何コレ?

091

実はビートたけしさんと大阪府茨木市出身の現代美術作家 ヤノベ ケンジさんが

ビートたけしさんの構想したプランをもとに実現した作品でした。

アンガー・フロム・ザ・ボトム 美井戸神社

096

島にある古井戸の底に潜む巨大な地霊的化け物が出現し、人々を脅かすという設定との事。

瀬戸内国際芸術祭2013の作品で

美井戸神社は”びーとじんじゃ”と読むそうです。

090

口の部分から水が出るらしいです・・。

カマキリがいました・・。

095

 

 

 

帰りはフェリーに乗って明石海峡大橋を通過して帰って来ました。

178

久しぶりの旅行でリフレッシュ出来ました!

休み明けからまた頑張ります!

 

 

 

 

 

一緒に考えましょう。

住まいの未来、ご家族の未来、大切なひとの未来、あなたの未来。

私どもは株式会社LIXILトータルサービスが運営するLIXILグループ直営店です。

施工事例資料請求運営会社

吹田店紹介くずは店紹介2お客様の声

しまえるんですα

こんにちは、箕面中央店の酒造です。

 

この季節になるといつもお問合せがあるのですが、今年は全然お話無いので宣伝させていただきます。

 

「しまえるんですα」

 

玄関や勝手口に取付け出来る網戸です。

使わない時は取外せて、洗うこともできる隠れた夏のヒット商品です。

 

ご興味のある方はお店の方までお問合せ下さい。

 

 

main

 

 

 

 

 

一緒に考えましょう。

住まいの未来、ご家族の未来、大切なひとの未来、あなたの未来。

私どもは株式会社LIXILトータルサービスが運営するLIXILグループ直営店です。

施工事例資料請求運営会社

吹田店紹介くずは店紹介2お客様の声